フィルムカメラで撮る
フィルムカメラ始めました。
PENTAX SP、中古カメラ屋で6000円で購入。
露出計の動作を確認していないのと、
外観にスレが多いこと以外は概ね状態は良好です。
もともとアニメ・たまゆらで、主人公のぽってがフィルムカメラを使っているのを見てずっと憧れていたので、ようやく…!って感じで、買った瞬間は思いもひとしおでした。
そのPENTAX SPにさっそくフィルムを詰め込んで、例のごとく江ノ電沿線をぶらりしてきたので、その写真を載せたいと思います。
写真はタップで拡大表示して見ていただけます。
一一一一一一一一一一一一一一一一一一
風格あるネコ
青春
江ノ電が走る街風景
オッサン猫
BEACH
小町通りのカフェ、イワタ珈琲店にて
長谷駅周辺の路地裏
何を眺めているんだろう
稲村ヶ崎から
鎌倉駅前で見つけたレトロカー
ステッカー
浮いてた
目を凝らせば
もう一丁江ノ島
一一一一一一一一一一一一一一一一一一
以上です。
やっぱりフィルムならではの描写とか色がいいですね。
デジタルで撮ってフィルムっぽく編集しても、本物の質感には届かないな〜…って感じました。
デジタルと違って、何もかもが手動のマニュアル。
撮った写真は見返せないし、取り終わったら現像に出さなければいけません。
手間はかかりますが、その分カメラに愛着が湧くし、撮った写真も記憶に残る。
現像が終わって写真を手にしたときの嬉しさも言葉では表せないものです。
いや〜、それにしても本当に楽しいです、フィルム。
また写真が撮れ次第更新していきたいと思います。
それではここまでご覧いただきありがとうございました。
0コメント